「経営ドクター九州」プロジェクトは何をするの?Q&A(4) <個別の会社(お客様)編>
個別の会社(お客様)編
Q1:税理士事務所に相談したのですが、経営改善に関してはアドバイスしてくれません
・税理士事務所様のご都合もあるかと思いますので、(株)事業パートナー九州が相談を受けさせて頂きます。
*その際は、税理士事務所様と進め方について相談させて頂きます
Q2:経営に困っていて相談をしたいのですが?お世話になっている税理士事務所はこのプロジェクトに参画していません。
・基本的には、本プロジェクトに参画している税理士事務所の顧問先の経営改善を行います。
ただし、相談は受け付けて、極力、ご対応できるように検討します。
*税理士事務所様には本プロジェクトへの参画のご相談をさせて頂きます。
Q3:相談に際して財務データを提示したいのですが、税理士事務所が出してくれません。
・基本的には、お客様とお付き合いのある税理士事務所様と連携して進めたいと思っていますが、税理士事務所様のご対応状況によっては、税理士事務所の変更をお願いすることもあります。
Q4:他の機関(商工会議所、支援センター、銀行など)に相談したのですが、思うようなアドバイスが得られません。
・(株)事業パートナー九州では、従来の手法・手順にとらわれずに、お客様の現状の中で最適な進め方を提案します。
・「経営者とその家族」「事業」を守る、の基本方針で検討します。
Q5:どんな相談ができますか?
・次に主な内容を示します。
・経営状況が悪い企業:事業再生(借入金の圧縮、資産保全含む)、経営改善計画
・経営計画ができていない企業:早期経営改善計画、経営力向上計画
・新規事業・技術開発:経営革新計画、各種補助金の申請、産学連携
・事業承継:会社の資産価値算出、後継者教育、相続対応(家族信託含む)
・金融機関に対して:担保の解除、連帯保証の解除、金利の低下など
・労務対応:社内規程の整備、従業員の意欲向上、人財教育、各種補助金申請
・資金調達:金融機関融資、私募債の発行、クラウドファンディングなど
Q6:相談の費用は?
・初回相談(1時間程度)は無料です。
・2回目以降は、1回の相談(2時間程度)当たり「3万円+消費税」になります。
*ただし、経営改善等の契約をした方の相談料は無料です
Q7:どなたが相談員ですか?
・初回は、基本的には、(株)事業パートナー九州のシニアコンサルタントです。
・2回目は、相談内容により詳しい(株)事業パートナー九州と契約している「経営コンサルタント」が対応させて頂きます。
※内容によっては、東京の(株)事業パートナーのアドバイスも受けます。
Q8:相談していることを銀行や取引先に知られたくないのですが。
・相談に来られていること。相談内容については、「秘密事項」として扱います。
*ご要望により「秘密保持契約」を締結させて頂きます
関連記事
-
-
「200時間研修」の2月第1回目終了~2月第2回目の見学者募集~
1月26日に設立しました「株式会社 事業パートナー九州」の最初の事業である「20 …
-
-
200時間研修の第一期終了・第2期を10月から博多で開講
第1期の200時間研修が終了し、研修修了者は実践段階に入ります(企業の経営改善・ …
-
-
<(市場価値のある)経営コンサルタント養成講座:3期生募集> ★★事前説明会を開催します★★
当社(株式会社 事業パートナー九州)は、(市場価値のある)経営コンサルタントの養 …
-
-
<(市場価値のある)経営コンサルタント養成講座:2期生募集> ★★事前説明会を開催します(博多にて) ★★
経営コンサルタント養成講座の第1期を本年2月から開催し、7月で終了 …
-
-
200時間経営コンサル養成講座 ~「事業承継×民事信託」の実務:オープン講座~
(株)事業パートナー九州では、市場価値のある「経営コ …
-
-
「製造業の事業再生事例を学ぶ」~事業P九州からの研修案内~
(株)事業パートナー九州では、市場価値のある「経営コンサルタント」を養成するため …
-
-
<我が国の最重要課題:事業承継> ~オープン講座のご案内~
★事業再生請負人の「事業パートナーの松本社長」が本質を語ります★ …
-
-
企業が生き残るためには「本物」のコンサルタントが必須(1)
これまでご案内のように、東京の事業再生会社の「(株)事業パートナー」の主導のもと …
-
-
(株)事業パートナー九州の2019年の取組み
2019年の年を迎え当社((株)事業パートナー九州)では、中期計画と今年の計画を …
-
-
不動産(土地・建物)の処分・売却で困っていませんか? ~説明会のご案内~
(株)事業パートナー九州が不動産の売買に関係する「不動産メーカー」「関係する専門 …