北九州アシスト法務事務所の年1回のイベントのご案内(7月22日:戸畑提灯山笠)
7月22日(土)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠(提灯山笠)の競演会に併せて、セミナー+懇親会(祭観賞会)を開催します。
<第1部:セミナー> 会費:3,000円(講師の旅費)
日時:2017年7月22日 14:00~17:00
場所:ウェル戸畑
★『行政書士が売上を安定させる3つのポイント』
~開業3年目に年商1000万円のビジネスモデル~
※約2時間、経験に基づいた「考え方」「手法」を紹介します
講師:かみやま行政書士事務所 (神奈川県相模原市)
代表 上山 雅子 *2013年9月開業
・行政書士が数年で売上を安定させる「今すぐできる」方法を3つのポイントに分けて伝授
・講師の3年間の売上推移や、3年目の売上内訳も公開
・また、仕事につながる集客方法も事例と共に紹介
・主業務:法人設立、遺言・相続、障害福祉施設申請
*行政書士や司法書士などの士業対象に実務開業講座など、セミナー講師も多数実施、行政書士専門のホームページ制作も実施
・「行政書士開業一年目の真実」他、著書4冊も発刊
★『当事務所の中小企業支援業務:経営コンサルタント+行政書士』
※ 約1時間、当事務所の実施内容を紹介します
・中小企業の経営改善、事業承継への取り組み
・国際業務(ビザ申請)の同業の連携による取り組み
*自立(知識・スキル修得)+連携(九州内外のネットワーク構築)に関しても説明
<第2部:懇親会(祭観賞会)> 会費:1,000円
当事務所にて、午後6時開始
当事務所の屋上からの眺めは最高
ユネスコ無形文化遺産に登録されてから初めての競演会、例年以上の盛上りを期待!!
*昨年見に来て下さった方は、たいへん感動されていました
祭の終了:午後9時予定
第2部だけのご参加も大歓迎、飲物・つまみの持ち込みも大歓迎です
*屋上からの眺め(昨年):8体の光のピラミッド
関連記事
-
-
2020年の振り返り:時間管理ができたか?
新型コロナウィルス感染拡大で振り回され、まだ先が見えない「2020年」があと10 …
-
-
9月9日福岡県行政書士会「職務上請求書に関する研修」受講
9月9日福岡県行政書士会(総務部)主催の「職務上請求書に関する研修」を受講し、「 …
-
-
主要30業種の4~6月の天気(景気予測)
2020年4月7日の日本経済新聞に主要30業種の4~6月の景気予測を天気で表した …
-
-
熊本地震関連情報(中小企業対策)
私が参加しています「資金調達関連の勉強塾」の『赤沼創経塾』でお世話になっています …
-
-
●★ 新年のご挨拶とメルマガの発行 ★●
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、幸多き …
-
-
地方から創生する我が国の未来
10月1日「福岡県中小企業経営者協会連合会」主催の講演会を聴講しました。 講師は …
-
-
外国人ビザ申請の特化サイト:福岡外国人ビザ申請アシストセンター
外国人のビザ(在留資格)の申請などの国際業務を積極的に行うために、 …
-
-
中小企業テクノフェアin九州(2)
『中小企業テクノフェアln九州2016年』が、10月12~14日に、北九州市の「 …
-
-
コロナウィルス対策:今やるべき「6つの施策」
降って湧いたような「新型コロナウィルス騒動」、終息が見えない状況です。 夏頃に沈 …
-
-
主要30業種の7~9月の天気(景気予測)
2020年7月6日の日本経済新聞に主要30業種の7~9月の景気予測を天気で表した …