「ものづくり補助金」で事業再構築を検討しませんか?!
2020年は「新型コロナウィルス感染拡大」により、業種・企業によっては、経営にダメージを受けたところがあるかと思います。その中で、従来の既存事業では先が見えなくて、ビジネスモデルの変革を検討されている経営者もいらっしゃるのではないでしょうか。
ビジネスモデルの変革の考え方
ビジネスモデルを考える場合、「事業(製品・商品)」と「市場(顧客)」の2つの軸があります。
既存(現在)の事業と市場を基点として、どの方向に進んでいくかを検討することが「ビジネスモデル」の変革です。全く違う事業および市場に行くことは無謀です。
既存の事業(製品)をベースに「新たな技術(価値)」を付加して、「既存や新規の市場(顧客)」に新製品を提供する場合、既存の生産ライン(設備)に新たな装置を加えることが必要になるかと思います。
その新たな装置の導入に、「ものづくり補助金」の活用を検討して見て下さい。
「ものづくり補助金」は、昨年から、通年募集(年に5回の募集:3月、5月、8月、11月、2月)になっていますので、貴社の事業計画に合わせて利用することができます。
弊社では、毎年「ものづくり補助金」の申請支援を行っています。
<当社の「ものづくり補助金申請」の強み>
1. 支援した企業で採択の実績がある。
2. 経済産業省認定の「経営革新等支援機関」である。
公的に支援が可能です。
3. 社員が「技術者」出身であり、ものづくりを熟知している。
4. 会社の経営分析が的確にできる
*「経営改善」や「事業再生」の経験から経営分析力が高い
5. 「ものづくり補助金」に関係する各種の計画作りに精通
・「経営革新計画」「経営力向上計画」「先端設備等導入計画」
「事業継続計画(BCP)」
※ 補助金に関係なく、これらの計画策定支援も行います
6. 適切な支援料金 ★ 完全な成功報酬
採択が決定した時点で、採択額の「8%」(消費税:別途)
1,000万円の場合、「80万円+8万円(消費税)」
★ 早めに着手する方がより計画(申請書)のレベルが上がります。
ご連絡をお待ちしています。
あなたの会社が「2,000万円」の設備投資をしたい場合、その資金はどこから都合をつけますか?
自己資金があれば良いですが、なければ銀行から借りてこなくてはなりません。
銀行も簡単には貸してくれません。
では、2000万円の内、返済が不要な「1000万円」が手に入るとしたらどうしますか?
「1000万円」を得るには、利益率が10%でも「1億円の売上」、5%では「2億円の売上」、税金を考慮するとこれ以上の売上が必要になります。
この売上を得るのは、中小企業として、非常に厳しいです。
これが「返済不要な補助金」で入るとなると検討しないわけにはいきません。
ただし、簡単にもらえるわけではなく、きちんとした「申請書」が必要で、その前提となる「経営計画」が必要です。
「経営計画」の内容として、
1. 現状分析を実施
① 財務面の分析:売上、利益、その内容
② 事業や製品の強み・弱みの分析
③ 外部環境の分析:市場、競合先の状況の分析
2.今後の計画策定
④ ②、③を踏まえて、今後の実施内容(改善・対策)をスケジュールを含めて検討
⑤ ④の実施に関して必要な設備資金、運転資金を算出
⑥ ⑤の中で、「ものづくり補助金」を使えるものを抽出
⑦ 補助金を含めた今後の収支計画を策定
弊社では、単なる補助金の申請支援ではなく、現状分析を含めた「経営計画」の策定を支援します。
この機会に、現在の経営状態(財務面・事業面)を整理して、次の成長のストーリーを描いてみませんか?!
関連記事
-
-
クラウドファンディング『FAAVO福岡』パートナー
アイデア・イベントをクラウドファンディングで実現 当事務所は、20 …
-
-
●★ものづくり補助金の申請前に実施すること★● アカウントの取得
ことしの「ものづくり補助金」の公募開始は、3月下旬と推定しています。 申請を予定 …
-
-
FAAVO福岡からのお知らせ 2018年1月号 ~地域密着のクラウドファンディングサイト~
地域密着型のクラウドファンディングサイトのFAAVO福岡から、「月刊ファーボマガ …
-
-
返済のいらない補助金(9)北九州市の省エネ補助金
先日、国の予算の省エネ補助金の2次公募のご紹介をしましたが、北九州市も省エネに関 …
-
-
●★「ものづくり補助金」申請支援・サービス料金★●
「ものづくり補助金」および関連する「計画策定」の料金を示します。 支援料金(一般 …
-
-
返済のいらない補助金・助成金(1)
北九州アシスト法務事務所は、主に、中小企業支援を業務とする行政書士事務所です。 …
-
-
返済のいらない補助金(4)小規模事業者持続化補助金
小規模事業者事業化補助金の公募が開始されましたので、その内容を紹介します。 この …
-
-
●★ 新型コロナウィルスへの対応(資金調達) ★●
「新型コロナウィルス」が産業界に大きな影響を与えています。倒産という見出しも出る …
-
-
「ものづくり補助金」が求める“革新性”とは何か?
現在「ものづくり補助金」の公募が引き続き行われています(現在「第2次募集中」:5 …
-
-
返済のいらない補助金(7)福岡県ものづくり補助金
国(経済産業省)の「ものづくり補助金」の公募は終了しましたが、福岡県のものづくり …