『売上向上支援パッケージ』~経営計画とマーケティング戦略
マーケティング関係のプロフェッショナル(プロ)と共同して、『売上向上支援パッケージ』を商品化(支援サービス)しました。
この商品化に併せて、各プロがシリーズで、売上向上(販促・マーケティング)に関するコラムを8回にわたり紹介してきました。
第1回(摩嶋隆視)コロナに負けない!これからの販売戦略
第2回(摩嶋隆視)withコロナ対策!「プロモーションMIXの勧め」
第3回(上村隆) WEBは魔法の杖じゃない。強力な道具です!
第4回(上村隆) 驚愕((((;゚Д゚))))WEBサイトは育成ゲームだった!
第5回(上村隆) ネットを使った広報戦略はホームページだけではない!
第6回(摩嶋隆視)ちょっと待った!そのプロモーション
第7回(鎌田千穂)かまちゃんの魅惑チラシづくり・前編
第8回(鎌田千穂)かまちゃんの魅惑チラシづくり・後編
各執筆者の紹介:詳細はこちら
- 摩嶋隆視:中小企業診断士 *マーケティングのプロ
「セブン・イレブン」でプレイステーション販売世界一、現場の経験から各企業の実状に応じたマーケティング方法を支援(web+アナログ販促物)
- 上村隆:インターネット活用アドバイザー *webマーケティングのプロ
ホームページだけでなく各種のインターネット手法を活用して販売促進を支援。専門の機関にて数多くの企業を現在も支援中。月商30万の企業が現在1,000万を超えたり、大手コンビニのギフトに採用されていたりします。
- 鎌田千穂:産業カウンセラー *零細・小規模事業PRのプロ
心理面へアプローチする独自の複合プロモーションを行い、事業主と相性が良い消費者を集客できると好評
『売上向上支援パッケージ』とは何?
ズバリ!「売上不振脱却」サービスです!
コロナウイルス感染拡大によって、業務の見直し含めて、事業運営に大きな影響を受けている方も多いのではないでしょうか?
そこで、重要なことは
- 企業の現状を正確に把握し、
- 進むべき方向性を明確にして、
- 目標を設定して、
- 目標を実現するための最適な販促方法を決定し、
- それを実行して、改良を行い
- 「継続的な運用」を行わないといけません。
私たちはこれらのことをバックアップすべくお手伝いさせて頂く体制を整えました。
売上向上支援パッケージの内容*上記の「4~6」に対応
・自社の現状を把握し、進むべき方向性を決め、目標を定めたら、それを実現するためにどうやって売上を上げるかを検討します(販促・マーケティング)。
*売上を上げるための販促の要素は次の3つです。
- 誰に:どの市場、誰を対象にするのか?
- 何を:マーケットに対してどのようなメッセージを発信するのか?
- どのように:どのようなメディアを活用してPRを行うのか?
マーケティングで企業支援を行っている摩嶋プロのメルマガでお伝えしているように、経営指導を行う事業パートナー九州でも、事業主の皆さんに以下のことを聴き取り、必ず具体的にして行きます。
- 誰に 「誰」は、とてつもなく重要な要素です。
・自社にとって反応してもらいたい相手は「誰」なのか?
・理想とする顧客は「誰」なのか?
・現在の顧客は「誰」なのか?
これらは、多くの人が分かってるが、深堀りが全く足りていないのが現状です。
この「誰」が明確になるからこそ、的確な2要素「何を」「どのように」を決めることができ、最小限の費用で、最大の成果が上がるのです。
- 何を
決めた「誰に」に対して、「どのような情報を」発信するのか?
これがカチッと決まった魅力あるメッセージは「私だけに送られてきた」ものと感じてもらえるものです。
- どのように
これまでのコラムで紹介したように、伝える手段としてのメディアは数えきれない
くらいあります。
「誰」の心を掴みたいかが重要です。その人に届く方法でなければ意味がありません。
上記をお読み頂き、売上が上がるイメージを描いて頂けたでしょうか?
真の目的は、中小企業の最大の悩みである「販売不振」から抜け出すことです。
ほとんどの企業は、「ホームページ」をアップしても、メルマガを送付しても、チラシを配布しても期待したほど効果が上がらず、その原因を市場や環境のせいにしています。
原因は、この3要素、特に「誰に」が不明確なところにあります。
『売上向上支援パッケージ』をご購入頂ければ、この3要素について、プロフェッショナルが連携して、お客様の現状を把握し、最適な解を導き出します。
実行後は、定期的に効果を確認し、場合によっては修正・追加手段を加え、伴走型の支援を行います。
まずは気軽にご相談下さい。 こちらへアクセス
関連記事
-
-
withコロナ対策!「プロモーションMIXの勧め」
当社の新サービス『売上向上支援パッケージ』の開始にあたり、「新型コロナ感染拡大」 …
-
-
『売上向上支援パッケージ』の推進者紹介
2020年8月から、「(株)事業パートナー九州」の新サービスとして、『売上向上支 …
-
-
かまちゃんの魅惑チラシづくり・後編
当社の新サービス『売上向上支援パッケージ』の運用に当たり、「効果的なチラシの活用 …
-
-
コロナ禍の超速!営業法
当社が展開しているサービス『売上向上支援パッケージ』に関して、「視覚に訴える販売 …
-
-
WEBは魔法の杖じゃない。強力な道具です!
当社の新サービス『売上向上支援パッケージ』で連携している推進者の一人の「インター …
-
-
コロナに負けない!これからの販売戦略
当社の新サービス『売上向上支援パッケージ』の開始にあたり、「新型コロナ感染拡大」 …
-
-
まじ(摩嶋)しゃんの「床で駄々っ子」事件簿帖
「だから昨日行こうって言ったのに .>_<. 」 なぜ …
-
-
コロナ禍を乗り切る『事業戦略』
これまで、弊社の商品(サービス)である『売上向上支援パッケージ』の商品化の背景・ …
-
-
『売上向上支援パッケージ』の内容・進め方
前回、コロナ禍での「事業の再構築」の必要性とその実施フローを説明しました。 *前 …
-
-
新サービス開始 ~今から取り組む『売上向上支援パッケージ』~
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、売上・利益が減少し、事業の再構築や販売戦略 …