「事業承継における民事信託活用のポイント」~事業P九州からの研修案内~
(株)事業パートナー九州では、市場価値のある「経営コンサルタント」を養成するための研修を実施しています。
今回、2019年2月8日(金)に「民事信託の実務」講座を開催します。
講師として、「民事信託」の実務の第一人者である「(株)継志舎」の石脇社長をお迎えして、
信託の基本から実践的な活用例とビジネスへの展開についてお話して頂きます。
「民事信託」をビジネスとして、社会に貢献したい方、ぜひ、ご参加下さい。
<講師のご紹介>
株式会社 継志舎 代表取締役
(一社) 民事信託活用支援機構 理事
石脇 俊司 (いしわき しゅんじ)
<開催日時>
平成31年2月8日(金) 13:00~18:00
<受講料>
10,000円 *当日徴収、領収書発行
<場所>
リファレンス大博多ビル SMR1104(11階)
福岡市博多区博多駅前 2-20-1 TEL:092-292-5754
<情報交換会(懇親会)>
研修の終了後、講師を囲んでの懇親会を開催します。
引き続きご参加下さい。会費:4,000円
<主催・連絡先>
株式会社 事業パートナー九州 代表:太田範雄
TEL:093-873-9120 メール:noriohta1959@gmail.com
関連記事
-
-
<我が国の最重要課題:事業承継> ~オープン講座のご案内~
★事業再生請負人の「事業パートナーの松本社長」が本質を語ります★ …
-
-
「経営ドクター九州」【200時間経営指導研修】プログラム
事業再生・経営改善を学ぶためには、継続して知識を入れていくことが大切です 201 …
-
-
企業が生き残るためには「本物」のコンサルタントが必須(1)
これまでご案内のように、東京の事業再生会社の「(株)事業パートナー」の主導のもと …
-
-
新会社「(株)事業パートナー九州」設立 + 「経営ドクター九州」プロジェクト推進
年初に「アシスト法務事務所」の2018年の実施内容について紹介させて頂きました。 …
-
-
「経営ドクター九州」プロジェクトは何をするの?Q&A(4) <個別の会社(お客様)編>
個別の会社(お客様)編 Q1:税理士事務所に相談したのですが、経営 …
-
-
企業が生き残るためには「本物」のコンサルタントが必須(2)
前回、「市場価値のある経営コンサルタントの必要性」「中小企業の支援の必要性」につ …
-
-
不動産(土地・建物)の処分・売却で困っていませんか? ~説明会のご案内~
(株)事業パートナー九州が不動産の売買に関係する「不動産メーカー」「関係する専門 …
-
-
「200時間研修」の2月第1回目終了~2月第2回目の見学者募集~
1月26日に設立しました「株式会社 事業パートナー九州」の最初の事業である「20 …
-
-
<(市場価値のある)経営コンサルタント養成講座:2期生募集> ★★事前説明会を開催します(博多にて) ★★
経営コンサルタント養成講座の第1期を本年2月から開催し、7月で終了 …
-
-
「200時間研修」の3月第1回目終了~3月第2回目の見学者募集~
1月26日に設立しました「株式会社 事業パートナー九州」の最初の事業である「20 …