<我が国の最重要課題:事業承継> ~オープン講座のご案内~
★事業再生請負人の「事業パートナーの松本社長」が本質を語ります★
現在、(株)事業パートナーでは、後継者教育として、企業の後継者2名を1年計画で預かって養成しています。
今回、実施中の「(市場価値のある)経営コンサルタント養成講座:200時間研修」の一環として実施の「事業承継講座」をオープン講座として事業承継にご関心がある方々の聴講を募集します。
● 第1部:10年をかける現実の事業承継の実務
● 第2部:経営能力の付けさせ方 *後継者教育が最も重要
【私の失敗を繰り返すな~事業承継10の法則~】
1.先代を意識しない。→種目が違う!
2.先代の経営をリフォームする経営が後継経営
3.継いだものを減らさない。→後継経営の本質
4.少しずつ自分色に染めていく!
(人の心は急な動きに反応できない)
5.わかって任せる。→すべてを把握する
6.継ぎたいと前向きに思えるか?
7.自分の会社や社員に誇りや愛情が持てるか?
8.先代がやり残したことを行う。
→これが後継者の真の役割
9.後悔する人生を送るな!自分の人生は自分で選ぶ!
そして、自分が選択した人生を悔いるな!
10.いまこそ本音の話し合いを!
【講座のご案内】2日間:12時間です
第1日目:平成30年7月9日(月)10:30~15:00
*15:00~18:00:不動産活性化セミナー
事業承継に関係しますのでご参加下さい
第2日目: 7月10日(火) 9:00~18:00
*両日ともに昼食を用意します
参加費:6,000円 (2日通し、1日のみでも同じ)
*昼食代を含みます
場所:リファレンス駅東ビル 会議室V-3 (5階)
福岡市博多区博多東1-16-14
※第1日目終了後、会場を変えて懇親会を行います
(参加費:4,000円)
【連絡先】 *7月4日(水)までにお申し込み下さい
● (株)事業パートナー九州 太田 範雄
TEL:093-873-9120 FAX:093-873-9121
メール: noriohta1959@gmail.com
関連記事
-
-
<(市場価値のある)経営コンサルタント養成講座:3期生募集> ★★事前説明会を開催します★★
当社(株式会社 事業パートナー九州)は、(市場価値のある)経営コンサルタントの養 …
-
-
200時間経営コンサル養成講座 ~製造業指導編:オープン講座~
(株)事業パートナー九州では、市場価値のある「経営コンサルタント」を養成するため …
-
-
企業が生き残るためには「本物」のコンサルタントが必須(2)
前回、「市場価値のある経営コンサルタントの必要性」「中小企業の支援の必要性」につ …
-
-
「200時間研修」の2月第2回目終了~3月第1回目の見学者募集~
1月26日に設立しました「株式会社 事業パートナー九州」の最初の事業である「20 …
-
-
「経営ドクター九州」プロジェクトは何をするの? Q&A(3) <コンサルタント編>
コンサルタント編 Q1:派遣先の税理士事務所は自分で探すのですか? …
-
-
「事業承継における民事信託活用のポイント」~事業P九州からの研修案内~
(株)事業パートナー九州では、市場価値のある「経営コンサルタント」を養成するため …
-
-
「経営ドクター九州」【200時間経営指導研修】プログラム
事業再生・経営改善を学ぶためには、継続して知識を入れていくことが大切です 201 …
-
-
<(市場価値のある)経営コンサルタント養成講座:2期生募集> ★★事前説明会を開催します(博多にて) ★★
経営コンサルタント養成講座の第1期を本年2月から開催し、7月で終了 …
-
-
新会社「(株)事業パートナー九州」設立 + 「経営ドクター九州」プロジェクト推進
年初に「アシスト法務事務所」の2018年の実施内容について紹介させて頂きました。 …
-
-
企業が生き残るためには「本物」のコンサルタントが必須(1)
これまでご案内のように、東京の事業再生会社の「(株)事業パートナー」の主導のもと …