福岡県「売れる新商品・新サービスづくり支援事業」参加企業の募集(お知らせ)
説明会開催:2017年6月29日(木) 西日本総合展示場 AIM 3階
最近、新規事業、新製品、イベントのための資金集めの方法として、フェイスブック等のSNSで情報を拡散し、多くの賛同者から資金を集める『クラウドファンディング』が注目されています。
当事務所では、全国組織ですが、地域密着のクラウドファンディングサイトの『FAAVO福岡』のパートナーとして、皆様の夢のためのお手伝いをしています。
『FAAVO福岡』を使って頂いて、次々と多くのプロジェクトが成功しています。
クラウドファンディングは、実績と信頼の『FAAVO福岡』にお任せ下さい。
この度、『FAAVO福岡』のオーナー(責任者)の「株式会社ビズ・ナビ&カンパニー」が福岡県から「マーケティング」に関する事業を受託しました。
・「新商品や新サービス」を実施中あるいはこれから実施される方が対象になります。
・何人かのモニターの方に「新商品や新サービス」を実際に体験してもらって(食品の場合は食べてもらって)、その良い点や改善点を「マーケティング」の専門家のコンサルタントが直接聞く形の調査を行います。
・このヒアリング内容をコンサルタントが分析して、今後の改善の方法の提案、販売に関するアドバイスなどを行います。
・通常のアンケートでは把握できない点を、直接聞くことによりわかることができます。
・このような調査を行うには、多額の費用が必要にありますが、今回は無料で実施することができます。
・20社限定ですが、「新商品や新サービス」で、本当に売れるか(ビジネスとして成り立つか)がより高い精度でわかりますので、ぜひ、ご検討をお願いします。
<小倉での説明会の開催>
2017年6月29日(木) 13:00~17:00
場所:西日本総合展示場 AIM3階
*他の会場については以下に記載しています。
「株式会社 ビズ・ナビ&カンパニー」のホームページに記載されています内容を転載します。
福岡県「売れる新商品・新サービスづくり支援事業」を弊社が事業受託しました。
2017年6月2日以降から2018年3月まで、下記の内容で事業受託企業として運営していきます。
●事業目的
新商品・新サービスの開発・改良に取り組んでいる福岡県内の中小企業20社程度に対し、開発段階での顧客ターゲットのニーズ把握を支援することにより、その開発を成功に導きます。
●具体的な支援内容
・コンサルタントが選定企業20社程度に対し、ターゲットとなる顧客層からモニターを集めて試作品に対するインタビュー調査を実施し、消費者ニーズを踏まえた課題を抽出します。
・コンサルタントがインタビューの結果を分析し、具体的な改善点等商品開発、改良への助言、提案を行います。
※企業の参加費は、原則、無料です。
●対象企業
新商品・新サービスの開発または改良に取り組んでいる福岡県内の中小企業者。
(例)
・飲食店が新メニューを開発または改良。
・ケーキ店が新商品を開発または改良。
・エステ店が、新方式のサービスメニューを開発。
●セミナー開催日程(参加無料、各会場20社程度・申込先着順)
1)6月26日(月)13時〜17時 久留米シティプラザ
2)6月29日(木)13時〜17時 西日本総合展示場AIM3階
3)7月10日(月)13時〜17時 エルガーラホール
4)7月17日(月・祝)13時〜17時 福岡市スタートアップ・カフェ
5)7月26日(水)13時〜17時 飯塚商工会議所
【講師】
・代表取締役社長 早嶋 聡史
・シニア コンサルタント 原 秀治
※セミナーの内容は、事業説明、マーケティングの考え方、個別相談などです。
※原則、セミナー参加企業から支援先20社程度を選定します。
●セミナー詳細内容(申込方法)
チラシ(申込書)
※上記のチラシにご記入のうえ、弊社までFAX送信(FAX 092-761-6075)。
または、弊社ウェブのメール(http://www.biznavi.co.jp/contact)からお申込みください。
※メール申込の時は、「売れる新商品・新サービスづくり」セミナー参加(または、セミナーと個別相談参加)とご記入ください。
●問合せ先
福岡県「売れる新商品・新サービスづくり支援事業」事務局
株式会社ビズ・ナビ&カンパニー(事業受託企業)
福岡市中央区赤坂1-13-10 赤坂有楽ビル3F
TEL 092-761-6130 FAX 092-761-6075
●主催
・福岡県
・株式会社ビズ・ナビ&カンパニー(事業受託企業)
関連記事
-
-
経営指導研修 第2期のプログラム (合計:200時間)
経営指導研修(通称:200時間研修)の第2期を10月9日から開始しています。 現 …
-
-
返済のいらない補助金・助成金(2) 雇用系の助成金
北九州アシスト法務事務所は、主に、中小企業支援を業務とする行政書士事務所です。 …
-
-
9月3日赤沼創経塾勉強会「税金徴収に関して」参加
9月3日に東京(八重洲)で、「赤沼創経塾」の勉強会があり、元国税徴収官の方から「 …
-
-
中小企業テクノフェアin九州(2)
『中小企業テクノフェアln九州2016年』が、10月12~14日に、北九州市の「 …
-
-
主要30業種の4~6月の天気(景気予測)
2020年4月7日の日本経済新聞に主要30業種の4~6月の景気予測を天気で表した …
-
-
2020年の振り返り:時間管理ができたか?
新型コロナウィルス感染拡大で振り回され、まだ先が見えない「2020年」があと10 …
-
-
2月1日・九州志士の会の勉強会で講演します
2月1日に、九州志士の会主催の ~人手不足解消戦略含む!!~ 中小 …
-
-
戸畑祇園大山笠に併せて実施の当事務所のイベント終了
7月22日(土)に、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠」の競演会に …
-
-
コロナウィルス対策:今やるべき「6つの施策」
降って湧いたような「新型コロナウィルス騒動」、終息が見えない状況です。 夏頃に沈 …
-
-
北九州アシスト法務事務所の年1回のイベントのご案内(7月22日:戸畑提灯山笠)
7月22日(土)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠(提灯山笠)の …