経営指導研修 第2期のプログラム (合計:200時間)
経営指導研修(通称:200時間研修)の第2期を10月9日から開始しています。
現時点の日程表を掲載します。
日程的には、1月までは確定です。2月以降は仮設定です。
11月13日、14日の講座「財務諸表の活用」は、オープン講座として実施します。*研修受講生以外も参加可能(有料)
400社余りの「事業再生」を成功させたプロ中のプロの(株)事業パートナーの「松本光輝社長」がわかりやすく解説します。
ここでしか学べない「実践力」が身に付きますので、ぜひ、ご参加下さい。
詳細は、別ページに記載します。
個別の講座の案内は確定後、順次掲載します。
なお、講師の皆様には、順次、日程の調整をさせて頂きます。*1期の実績や現時点の個別依頼に基づいて記載させて頂いてます。
関連記事
-
-
北九州中小企業経営者協会に入会
「一般社団法人 北九州中小企業経営者協会 (中経協)」に入会し、入会式で、「会員 …
-
-
経営指導研修 第2期 オープン講座 ●★ 企業の決算書の活用 ★●
「株式会社 事業パートナー九州」では、「株式会社 事業パートナーの松本社長」の全 …
-
-
コロナウィルス対策:今やるべき「6つの施策」
降って湧いたような「新型コロナウィルス騒動」、終息が見えない状況です。 夏頃に沈 …
-
-
2月1日・九州志士の会の勉強会で講演します
2月1日に、九州志士の会主催の ~人手不足解消戦略含む!!~ 中小 …
-
-
主要30業種の「2021年1~3月」の天気(景気予測)
2021年1月3日の日本経済新聞に主要30業種の2021年1~3月の景気予測を天 …
-
-
中小企業テクノフェアin九州2017 ※出展者募集中
北九州市小倉の「西日本展示場」で、10月11日(水)~13日(金) …
-
-
中小企業テクノフェアin九州2017 開催
北九州市小倉の「西日本展示場」で、10月11日(水)~13日(金) …
-
-
中小企業テクノフェアin九州(2)
『中小企業テクノフェアln九州2016年』が、10月12~14日に、北九州市の「 …
-
-
北九州アシスト法務事務所の年1回のイベントのご案内(7月22日:戸畑提灯山笠)
7月22日(土)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠(提灯山笠)の …
-
-
「経営指導研修(200時間研修)第2期の最終講座のご案内
昨年10月に開講しました「経営指導研修(200時間研修)」の最終講義を4月25日 …