2月1日・九州志士の会の勉強会で講演します
2月1日に、九州志士の会主催の
~人手不足解消戦略含む!!~ 中小企業施策勉強会 にて、
「外国人労働者の受け入れで中小企業の人手不足を解消する」
と題して、外国人材の有効活用に関してお話をさせて頂きます。
少子高齢化により、ますます、いろいろな業種で人手不足が深刻になってきています。この対策のために「外国人材の活用」を検討されている企業も多くなっています。
一方、外国人の採用により、トラブルに巻き込まれた企業もあります。
<中小企業支援の専門家の皆様>
税理士、中小企業診断士、社会保険労務士、技術士などの専門家の皆様、支援をされている「人手不足で困っている中小企業様」に「外国人材の活用」を提案してみませんか?
一緒に、中小企業様の経営改善・業績向上を行いませんか?
今回は、時間が短い(30分)中で、主要な点をご紹介します。
土曜日ですが、他の2テーマも重要で有益な内容ですので、ぜひ、ご参加をお願いします。
また、「九州志士の会」は、企業の経営支援で実績が高い方が多いので、懇親会にご参加頂き、人脈(ネットワーク)構築に役立てて下さい。
関連記事
-
-
戸畑祇園大山笠に併せて実施の当事務所のイベント終了
7月22日(土)に、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠」の競演会に …
-
-
九州を元気に、日本を元気に ~成長戦略を支える人と技術~
11月9日に「西日本工業倶楽部」主催の講演会を聴講しました。 演題は「九州を元気 …
-
-
中小企業テクノフェアin九州2017 開催
北九州市小倉の「西日本展示場」で、10月11日(水)~13日(金) …
-
-
ビジネスセミナー:出版社から「ものがたりカンパニー」への華麗なる転身!?
10月13日に、「第73回北九州テレワークセンタービジネスセミナー」を聴講しまし …
-
-
「九州将来ビジョン2030」九州経済連合会
九州(北九州)へ来て約20年、単身で関東に戻っていた期間(6年間)もありましたが …
-
-
9月9日福岡県行政書士会「職務上請求書に関する研修」受講
9月9日福岡県行政書士会(総務部)主催の「職務上請求書に関する研修」を受講し、「 …
-
-
5月・6月の当事務所関係のセミナー等のご案内
5月・6月の当事務所関係のセミナー等をご案内します。 まだ、詳細が決まっていない …
-
-
(株)事業パートナー九州の第5期(2022年)の取組み業務
株式会社 事業パートナー九州は、1月から5年目に入りました。 設立から4年間、中 …
-
-
外国人ビザ申請の特化サイト:福岡外国人ビザ申請アシストセンター
外国人のビザ(在留資格)の申請などの国際業務を積極的に行うために、 …
-
-
北九州アシスト法務事務所の年1回のイベントのご案内(7月22日:戸畑提灯山笠)
7月22日(土)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠(提灯山笠)の …
前後の記事
- 前の記事
- 事務所の書架から(3):~社長の成功習慣~
- 次の記事
- 「ものづくり補助金の申請」をお手伝いします