新型コロナウィルスの各種支援策
経済産業省では、新型コロナウイルスの影響をうける事業者のみなさまにご活用いた
パンフレットの目次を示しますので、該当するところは確認して活用して下さい。
パンフレットの目次
◆ 新着情報
◆ 経営相談窓口の開設
1月29日(水)より、中小企業関連団体(商工会・商工会議所など)、支援機関、政府系金融機関(日本政策金融公庫など)等1,050拠点に相談窓口を設置。
第1章 資金繰り支援
◆ 資金繰り 支援内容一覧
【信用保証】
◆ SN保証4号・5号 *SN:セーフティネット
【融資】
◆ SN貸付の要件緩和
◆ 無利子・無担保融資
◆ マル経融資の金利引き下げ
◆ 衛生環境激変対策特別貸付
【その他】
◆ 更なる支援(危機対応業務/危機関連保証)
◆ 金融機関等への配慮要請
第2章 設備投資・販路開拓支援
【生産性革命推進事業】
◆ ものづくり・商業・サービス補助
◆ 持続化補助
◆ IT導入補助
第3章 経営環境の整備
【下請取引】
◆ 下請取引配慮要請
◆ 個人事業主・フリーランスとの取引に関する配慮要請
◆ 官公需における配慮要請
◆ 下請Gメンによる実態把握
【雇用関連】
◆ 雇用調整助成金の特例措置
◆ 小学校の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援
【テレワーク】
◆ テレワークに関する情報提供
◆ テレワーク導入にご活用いただける支援策
【海外関連】
◆ 現地進出企業・現地情報及びジェトロ相談窓口
◆ 輸出入手続きの緩和等について
関連記事
-
-
北九州中小企業経営者協会に入会
「一般社団法人 北九州中小企業経営者協会 (中経協)」に入会し、入会式で、「会員 …
-
-
中小企業テクノフェアin九州2017 ※出展者募集中
北九州市小倉の「西日本展示場」で、10月11日(水)~13日(金) …
-
-
経営指導研修 第2期 オープン講座 ●★ 商品開発・販売戦略 + 事業承継 ★●
「株式会社 事業パートナー九州」では、「株式会社 事業パートナーの松本社長」の全 …
-
-
9月18日福岡県行政書士会(基礎研修部)「入会者基礎研修」受講
9月18日に福岡県行政書士会(基礎研修部)主催の「入会者基礎研修」を受講しました …
-
-
経営指導研修 第2期のプログラム (合計:200時間)
経営指導研修(通称:200時間研修)の第2期を10月9日から開始しています。 現 …
-
-
「経営指導研修(200時間研修)第2期の最終講座のご案内
昨年10月に開講しました「経営指導研修(200時間研修)」の最終講義を4月25日 …
-
-
『自立と連携』を高度化・深化して次のステージに ~50歳代最後の年を楽しみます~
2018年(平成30年)が始まりました。 本年は、当「北九州アシスト法務事務所」 …
-
-
5月・6月の当事務所関係のセミナー等のご案内
5月・6月の当事務所関係のセミナー等をご案内します。 まだ、詳細が決まっていない …
-
-
行政書士が行う中小企業支援 寄り添った細やかな支援
北九州アシスト法務事務所は、中小企業支援を中心に行う行政書士事務所です。今回は、 …
-
-
熊本地震関連情報(中小企業対策)
私が参加しています「資金調達関連の勉強塾」の『赤沼創経塾』でお世話になっています …