主要30業種の4~6月の天気(景気予測)
2020年4月7日の日本経済新聞に主要30業種の4~6月の景気予測を天気で表したものが掲載されていました。
新型コロナウィルスの影響が大きく、「雨」の業種が増加し、過去最多を記録しています。
いろいろな業種の方とお話しをしますが、新聞に書かれている内容よりも実態は悪いと感じています。新聞の情報は大企業が主体であるので、中小・零細企業、個人事業者は「嵐」と感じているところが多いと思います。
新聞から作成した一覧表を示します。
気になるのは、「外食」「旅行・ホテル」で、小規模のところはどれだけ持つのかが心配です。
また、「自動車」や「産業・工作機械」は裾野が広く関係する中小・零細企業が多いので、経営悪化、これに伴う「人員削減」「倒産」が心配です。「人材派遣」は「薄日」になっていますが、「同一労働同一賃金」の影響も有り厳しくなると思います。
まずは、経営の継続、生き延びるために、早め早めに資金調達や経費削減の検討を行いましょう。
心配であれば、早めに、お声かけ下さい。
関連記事
-
-
『自立と連携』を高度化・深化して次のステージに ~50歳代最後の年を楽しみます~
2018年(平成30年)が始まりました。 本年は、当「北九州アシスト法務事務所」 …
-
-
主要30業種の7~9月の天気(景気予測)
2020年7月6日の日本経済新聞に主要30業種の7~9月の景気予測を天気で表した …
-
-
●★ 新年のご挨拶とメルマガの発行 ★●
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、幸多き …
-
-
九州を元気に、日本を元気に ~成長戦略を支える人と技術~
11月9日に「西日本工業倶楽部」主催の講演会を聴講しました。 演題は「九州を元気 …
-
-
ビジネスセミナー:出版社から「ものがたりカンパニー」への華麗なる転身!?
10月13日に、「第73回北九州テレワークセンタービジネスセミナー」を聴講しまし …
-
-
経営指導研修 第2期のプログラム (合計:200時間)
経営指導研修(通称:200時間研修)の第2期を10月9日から開始しています。 現 …
-
-
返済のいらない補助金・助成金(2) 雇用系の助成金
北九州アシスト法務事務所は、主に、中小企業支援を業務とする行政書士事務所です。 …
-
-
●★事業パートナー九州の業務内容紹介★●
(株)事業パートナー九州は、2020年1月から3年目に入りました。改めて業務内容 …
-
-
北九州アシスト法務事務所の年1回のイベントのご案内(7月22日:戸畑提灯山笠)
7月22日(土)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠(提灯山笠)の …
-
-
戸畑祇園大山笠に併せて実施の当事務所のイベント終了
7月22日(土)に、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠」の競演会に …
前後の記事
- 前の記事
- 激変する時代こそ聡明である秘訣【3】
- 次の記事
- 「ものづくり補助金」が求める“革新性”とは何か?