9月15日 福岡県会北九州西支部 無料相談会開催
9月15日に行政書士北九州法務事務所が所属する「福岡県行政書士会の北九州西支部」主催の無料法律相談会が、北九州市戸畑の「イオン特設会場」で行われました。
相談員は当支部のベテランが務め、相続、遺言、離婚等、約20件の相談がありました。
私は新人なので、研修を兼ねて、ベテラン相談員の方のご対応を学ばせて頂きました。
この相談会は、4月、6月、9月、10月、12月の計5回開催されます。
次回は、10月15日に、北九州市八幡東区中央町「中央区商店街ふれあい広場」で開催されます。
北九州アシスト法務事務所は、主に、中小企業の支援を行う行政書士事務所ですが、市民の方々のさまざまな相談を受け付けています。
相続、遺言、成年後見などの民事法務関係も対応しますので、お困りの方は、気軽にお問い合わせをお願いします。
直近にご相談があったお客様の中に、「親が亡くなったが、土地・建物の相続登記をしていない」という話がありました。
このケースは多いかと思います。北九州アシスト法務事務所では、「遺産分割協議書の作成」「相続財産の調査」など「一連の相続業務」、さらに亡くなった後で問題が起きない対応としての「遺言作成支援」も対応しています。
登記についても「司法書士」のご協力を頂き、迅速に対応させて頂きます。
また、「口約束で、土地・家を貸しているが不安(お金の場合も同じ)」という方もいらっしゃるかと思います。
民法上では「口約束」も契約になりますが、後に、事情の変化などでもめる可能性があります。
北九州アシスト法務事務所では、現在の状況を把握して、適切な「契約書作成」も実施します。
関連記事
-
-
2018年10月開講:経営コンサルタント養成講座のご案内
説明会を「9月10日(月)15:00~」博多で開催 *講座の参加検討以外に、当社 …
-
-
主要30業種の7~9月の天気(景気予測)
2020年7月6日の日本経済新聞に主要30業種の7~9月の景気予測を天気で表した …
-
-
ビジネスセミナー:出版社から「ものがたりカンパニー」への華麗なる転身!?
10月13日に、「第73回北九州テレワークセンタービジネスセミナー」を聴講しまし …
-
-
熊本地震関連情報(中小企業対策)
私が参加しています「資金調達関連の勉強塾」の『赤沼創経塾』でお世話になっています …
-
-
●★ 新年のご挨拶とメルマガの発行 ★●
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、幸多き …
-
-
中小企業テクノフェアin九州2017 ※出展者募集中
北九州市小倉の「西日本展示場」で、10月11日(水)~13日(金) …
-
-
●★「西日本製造技術イノベーション2020」出展社募集★●
当社の代表が所属している「NPO法人北九州テクノサポート(KTS)」は、展示会の …
-
-
コロナウィルス対策:今やるべき「6つの施策」
降って湧いたような「新型コロナウィルス騒動」、終息が見えない状況です。 夏頃に沈 …
-
-
行政書士はどんな時に力になれるか?
7月16日に申請していた「行政書士の登録申請」が8月15日付けで終了しました。 …
-
-
北九州アシスト法務事務所の年1回のイベントのご案内(7月22日:戸畑提灯山笠)
7月22日(土)、ユネスコ無形文化遺産に登録された「戸畑祇園大山笠(提灯山笠)の …
前後の記事
- 前の記事
- 経営者(4)「経営者に求められる役割」
- 次の記事
- 会社継続・発展のための財務諸表の使い方